旅に便利なリンク集 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
問い合わせがちょくちょくあるので あっくすおすすめの周辺情報 ☆ちかくの温泉ならここね ◎遊・湯ふれあい公園内の、さくらの里・いこいの家 ●URL http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/site/page/shisetsu/sports/wakakusa_yuyu/ ●住所 山梨県南アルプス市鏡中条3782 ●電話 055−282−7610 ●利用期間 1月4日〜12月28日まで。 ただし、毎週月曜日 (祝、祭日に当たるときはその翌日)を除く。 ●利用時間 午前10時〜午後9時まで。 ただし、12月1日〜 3月31日の間は午後4時30分まで。 ●利用料金 町外大人500円・子供300円 子供とは小学生以下・3才未満は無料です。
☆オートキャンプするなら
◎ウエストリバーオートキャンプ場 バーベキューサイトやバンガローも ●URL http://homepage3.nifty.com/westriver/ ●住所 山梨県南アルプス市須沢131 ●電話 055−285−6611
◎オートキャンプ牧場チロル 神代桜の近く。子牛と触れ合えるキャンプ場 ●URL http://www.eps4.comlink.ne.jp/~c-tiroru/index.html ●住所 山梨県北巨摩郡武川村柳沢3274-14 ●電話 0551−26−3639
☆ペンションをお探しならこちらに お得なさくらんぼ狩りパックもあります ◎カントリーイン プラムクリーク ●URL http://www.ci-plumcreek.com/ ●住所 山梨県北巨摩郡高根町清里3545−223 ●電話 0551−48−3221 ☆さくらんぼの時期なら、ホタルも見られる下部の温泉 お食事も安心・安全なものを提供してます ◎下部温泉 ホテル守田 ●URL http://www.iyasu.com/ ●住所 山梨県西八代郡下部町下部990 ●電話 0556−36−0111 ☆すぐ近くのフランス料理やさんだけど、ランチは1200円からです ◎シェフ・ド・フランス ●URL http://www12.plala.or.jp/chef-de/top.html ●住所 山梨県南アルプス市上今諏訪440-1 ●電話 055-282-5945 ●営業時間 ランチ/11:30〜14:30(L.O.13:30) ディナー/18:00〜23:00(L.O.21:30) ●定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日となります)
☆シェフドフランスさんから、小野洋らん果樹園のお客様への特典を頂きました シェフドフランスさんに事前に予約していただいて、小野洋らん果樹園でお買い物や、果物狩りをして、
の1800円のランチCまたは2000円のデザートランチが 領収書は果樹園受付で言えば渡しますので遠慮なく声を掛けて下さい 5月〜9月まで有効(にしてくれるとオーナーは言った)から ホームページでクーポンをプリントアウトしてゆくと、ドリンクかグラスワインのサービスも |
☆こっちはイタリアン!だけど店内はカントリー 南アルプス市で生パスタが食べられるお店、気まぐれパスタランチなら399円だって
◎アニーズキャンティーナ ●住所 山梨県南アルプス市上今諏訪457 ●電話 055-284-5232 ●定休日 毎週月曜日
☆山梨の郷土料理といえば”ほうとう” 山梨各地に支店がありますが、小野洋蘭果樹園の近くでお勧めはここ 古い旧家を改造した広いお店です ◎ほうとうの”小作”玉川店 ●URL http://www.kosaku.co.jp/ ●住所 山梨県中巨摩郡竜王町玉川234 ●電話 055-279-5555 ☆いっしょに観光するならこんなとこ 山梨といえばワイン、山梨の西部にもいくつかワイナリーがありますが、 有名なのはやっぱりここ、無料試飲だけでなく、お土産や、お食事も充実 見学コースもあります。予約も要りません。農園から15分くらいです。 ◎サントリー山梨ワイナリー ●URL http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/index.html ●住所 山梨県北巨摩郡双葉町大垈2786 ●電話 0551-28-3232 サントリーのワイナリーの近くには、シャトレーゼのワイナリーもあります 実はここは試飲のときに、おつまみにチーズがつきます。それが目当てだったりして JR中央線塩崎駅すぐそば、予約なしで大丈夫ですよ。 ◎シャトレーゼベルフォーレワイナリー ●住所 山梨県北巨摩郡双葉町下今井1954 ●電話 0551-28-4451 夏の暑い日は絶対お奨め!お子さん、甘いものに目がないあなたっ! アイス食べ放題の、工場見学があります。 農園から1時間くらいと、ちょっと離れているから 先に小淵沢ICで下りて、ここへ向かってからサクランボ狩りに来れば 丁度いい時間かな。すぐ近くにサントリーの蒸留所もあるよん ◎シャトレーゼ白州工場 ●住所 山梨県北巨摩郡白州町白須8383-1 ●電話 0551-35-4611
足を伸ばしてこんなとこにも
◎清里萌木の村 ●URL http://www.moeginomura.co.jp/ ●住所 山梨県北巨摩郡高根町清里3545 サクランボ狩りのときに出店してくれているジェラートは、 ここのメリーゴーランドカフェさんのものです。地ビールも美味しいよ
◎八ヶ岳アウトレット ●URL http://www.yatsugatake-outlet.com/ ●住所 山梨県北巨摩郡小淵沢町 ●電話 0551-20-5454 足を伸ばしついでにショッピング、あたしゃ息子たちにLEGOショップばっかりですが
さて、どこへ行こうか・・・↓
![]() 果樹園へ |
![]() さくらんぼ狩り案内へ |
|
![]() アンケート |
![]() 季節のセット電直 |
![]() topぺーじ |