• さくらんぼ狩り
  • 当園の思い・歴史
  • くだもののはなし
  • ブログ
  • お買い物
  • 交通のごあんない
  • 農業体験民宿上石田のおうち
  • やさぐれ農家のしくじり日和
小野洋らん果樹園
  • TripAdvisor
  1. HOME
  2. さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩り

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

 

小野洋らん果樹園
さくらんぼ狩りのご案内

さくらんぼ狩りスマホ予約

 

 

 

平成26年度(2015年)のさくらんぼ狩りの予約を開始いたしました。

      ←さくらんぼ狩り予約(平成26年のさくらんぼ狩りは5月23日~6月21日の予定です。)

カレンダー予約システムで簡単に予約できます。

 

山梨さくらんぼ狩り小野洋蘭果樹園スマホ予約サイト      ←スマホ向けさくらんぼ狩り予約ページはこちらスマホから予約がうまくいかないときはこちらをお試しください。

カレンダー予約システムで簡単に予約できます。

 

カーナビで設定される方へ!
小野洋らん果樹園さくらんぼ狩り直売所は
山梨県南アルプス市西野1202番地。

さくらんぼ狩り期間中は 055-282-6267 へご連絡下さい。
ご質問等はなるべくメールaxono@nifty.comにてお願いいたします。

 


食べ放題コース 

入園料(消費税込み)
※小学生以上・大人  2000円
保育園、幼稚園、 1000円
2歳以下  無料
※観光協会の規定では小学生から大人料金ですが
当園ではインターネット予約に限り小学生も子供料金に割引いたします。
協会加盟のさくらんぼ園全てが同様のサービスを行っているわけでは
ありませんのでご了承ください。
 開園時間 朝8時~夕4時頃まで(ご連絡いただけば時間外でも受付けます)雨よけハウスもありますから雨が降っても楽しめます駐車場完備 直売所には水洗トイレもございます

食べられる品種は時期によって変わりますが主な品種は高砂・佐藤錦です。

(平成26年度は4月下旬に進行がわかります)

時期(平年の場合) 青空園 雨よけ園
5月20日~5月26日 豊錦・高砂 豊錦
5月27日~6月4日 豊錦・高砂 豊錦・高砂
6月5日~11日 高砂・佐藤錦 高砂・佐藤錦
6月12日~26日 終了 高砂・佐藤錦。ナポレオン
小野洋らん果樹園さくらんぼ園の特徴
・草生栽培しています。
・化成肥料を使っていません。
堆肥と・米ぬか・魚かすなどの有機質肥料
ぼかし・カキ殻などの投入で地力を維持しています。

・減農薬栽培です。
大地を守る会のこだわり農産物の基準に従い、当会の禁止農薬は使用しない。なおかつ、さくらんぼ狩り園においては、果実に殺虫剤殺菌剤を使用しない。(天候により使用せざるを得ない場合はあらかじめ使用を知らせる。)
 当園ではJAに出荷を行っていない為。県の栽培防除基準とは違った栽培を行っています。  希望者には今年度の防除暦をお送りします。
インターネット予約の特典小学生も子供料金1000円です。(通常小学生は大人料金)
時間制限をしていません(通常40分)
予約者には入園時に特典をつけています。
(どんな特典かは来てのお楽しみ。問合せないで下さい)
窓口や、電話予約の場合基本的に観光協会の規定どおりの内容になります。
ご了承ください

   ←さくらんぼ狩り予約ページはこちらから
山梨さくらんぼ狩り小野洋蘭果樹園スマホ予約サイト      ←スマホ向けさくらんぼ狩り予約ページはこちら予約がうまくいかないときはこちらをお試しください。

当園の時間制限を行なわないサービスはお客様のマナーを前提に実施しております。

①荷物の持込禁止。車に大きな荷物は置いて、貴重品等最低限のものだけポーチに入れてお持ち下さい。

②ベビーカー・持参氷など、持ち込むものがある場合は、必ず受付で持ち込み許可の札をもらってください。

③バスや電車でお越しのお客様に対しては、こちらでお預かりも承ります。

私たちの園の各種サービスは、お客様のマナーを前提に行っています。荷物の持ち込みがどうしても必要な方は、南アルプス地域には他にも沢山農園がございます。他の農園をお勧めします。皆様のご協力をお願いいたします。


農業体験コース

栽培方法や歴史などの説明を受けながら。

園内でさくらんぼの試食をします。(約30分)

(食べ放題ではありません)

学校や、グループでの研修・体験学習に向いています。

オプションで農作業体験も出来ます(要相談)

参加料(税込み) 1名1200円 (200gのおみやげがつきます) 6歳未満無料(おみやげなし)
平日のみ対応 30名以上で団体100円割引 日程はメールにてお問い合わせ下さい

 

お越しの際には、こちらの案内図をご覧下さい地図付きパンフはこちら平成25年度版です pdficon さくらんぼ狩り案内 kari.pdf(630kbyte) 

 

このウェブサイトは、低農薬で安心な果物を育てている小野洋蘭果樹園のウェブサイトです。
サイト内のコンテンツの無断転用を禁じています。