
商品名:
ハチミツ入りかりんジャム
storemix支店へ
|
原材料名:
南アルプス市産減農薬かりん、国産蜂蜜、ビートグラニュー糖
製造者:
特定非営利活動法人
南アルプスファームフィールドトリップ
内容量:1本
260g入り
賞味期限:
平成20年12月
保存方法:
直射日光を避け常温で保存
開封後は要冷蔵の上早めにお召し上がり下さい
はちみつを使用していますので1歳未満の乳児には与えないで下さい
|
 |
|
 |
○南アルプスの麓で育った減農薬かりんを国産はちみつで仕上げました。
□「かりん(花梨)」は、独特の甘い香りと、のどや咳に効果があるとされ、ここ山梨でもさかんに栽培されてきました。かりんは生では酸味が強いと同時に、苦味成分を持ち、そのままでは食べられないため、昔からハチミツ漬けやジャムにして利用されてきました。 |
□南アルプス市西野。南アルプス前山から流れでる御勅使川(みだいがわ)扇状地の中央に位置するこの土地は田んぼが一枚もない、水に乏しい地として、先達の大変な苦労の末に、大果樹地帯として発展してきました。水はけの良い、ミネラルに富むこの土地は、最高に美味しい果物を生み、さらに山梨の、全国トップレベルの日射量が、太陽の光を沢山浴びて育った「減農薬かりん」をおいしく育てます。
□はちみつは国内産の百花蜜。くせの無いすっきりとした味わいのはちみつです。
□砂糖は、北海道産の甜菜から取れるビートグラニュー糖を使用。はちみつと、かりんの味を損ねないようにしっかりとまとめます。
□製造は、農家自身が立ち上げたNPO法人南アルプスファームフィールドトリップのメンバーが担当。地元主婦の手作りでこだわりの逸品です。
□製造所は南アルプス市営の農産物加工施設を利用。最新の衛生的な設備を誇っています。
□農家の収穫したくだものをそのままジャムに!
わたしたちのかりんはちみつは、農家自身の自慢の果実をたっぷりと惜しみなく使っています。減農薬かりんならではの濃厚な風味と豊富な栄養分を逃すことなく、独自の製法で丁寧に仕上げています。もちろん、防腐剤や着色料はいっさい使っていません。
|
お召し上がり方:
かりんはちみつ小さじ2〜3杯を入れ、お湯を注いで、充分にかき混ぜれば、
かりん茶としてお楽しみいただけます。
咳が止まらないときやのどの痛みにもどうぞ

かりんはちみつをグラスに2〜3杯、炭酸水を加えれば、かりんソーダ。のどに優しい健康的な夏の飲み物です。
かりんはちみつを適量加え、焼酎で割れば、かりん酎ハイ!。ホットでもクールでも一年中楽しめます。
かりんはちみつはそのままマーマレードとして、パンに塗っても最高。
かりんはちみつはヨーグルトやアイスクリームに相性ばっちり。
|
|